イエス・キリスト 最大ミステリー『空白の17年間・封印の書イッサ伝』DVD No.142
聖書に記述が無い13歳から29歳までのイエス
イエスのインド渡来が記されている「聖イッサ伝」驚天動地の内容
地底王国「理想郷シャンバラ」とイッサ
なぜイッサ(=イエス)はインドを訪れたのか
収録日:2017年1月20日(金)
収録時間:68分39秒
詳しい内容を見る
イエス13歳から29歳までの記述が、聖書には全くない。
30歳のイエスが突然歴史上に現れる。
インド、チベットの広範囲に残る「イッサ」の伝承。
イッサとは、渡来した聖人、つまりイエスキリスト。
イッサ(=イエス)13歳から29歳の行跡が記された古文書「聖イッサ伝」。
イエス磔刑のわずか数年後に書かれた。
イエスのインド渡来が記されている「聖イッサ伝」驚天動地の内容。
キリスト教の教義にとって不都合であった「聖イッサ伝」。
抹殺された「聖イッサ伝」。
イッサ伝の存在を証言する2人。
スワミ・アベーダナンダ(インド大聖人ラーマクリシュナの高弟)と
ニコライ・レーリッヒ(地底王国シャンバラに入ったとされる)
「聖イッサ伝」を閲覧したレーリッヒは
「イッサ伝の写本、シャンバラの書は僧院の最深部に隠されている。
タントラ仏教のラマたちはそれに気づかず、関心がない。」と嘆いた。
地底王国「理想郷シャンバラ」とイッサ。
失われたイスラエル10支族と釈迦、そしてヤマト民族。
なぜイッサ(=イエス)はインドを訪れたのか。
閉じる
円盤屋DVD
他のDVDを探す価格:3,520円(税込)
AmazonYahoo!